部会について

subcommittee

部会について | 仙台中法人会

仙台中法人会には4つの部会があり、各部会で積極的に活動を行っております。

01

青年部会

若手経営者や、幹部社員等で構成される部会です。
企業繁栄につながる研修や社会貢献活動、多種多様な交流事業を行っています。

青年部会 公益社団法人仙台中法人会

青年部会

若手経営者や、幹部社員等で構成される部会です。
企業繁栄につながる研修や社会貢献活動、多種多様な交流事業を行っています。

  • 設 立

    昭和57年11月11日

  • 部会員数

    87名

  • 入会資格

    仙台中法人会の会員企業で50歳未満の経営者並びに経営幹部の方
    ※1社につき3名まで入会可能

  • 会 費

    1名年額10,000円(入会金不要)

  • 広 報

    青年部会通信

部会長あいさつ

昨年度に引き続き令和6年度も部会長を仰せつかります浅野公隆です。本年度も青年部会の活発な活動と、より一層の発展に貢献したいと思います。

昨年度は前清水部会長から青年部会長職を受け継ぎ、手探りながらも副部会長・各委員長の皆様に支えて頂き1年を全うすることができました。ありがとうございます。

昨年を振り返りますと、社会貢献委員会は鹿郷委員長のもと租税教室やエコキャップ回収活動に加えて、折立小学校での環境授業も実施いただきました。特に環境授業では好評のため2度目の開催もリクエスト頂くなど多くの社会貢献の機会をご提供いただきました。
研修委員会は川名委員長のもと3度の研修を実施頂きました。AIやYoutubeといった新しい分野に関する学びの機会を提供頂きましたし、新入会員の紹介の場を設けて頂き、新しいメンバーにも溶け込みやすい雰囲気になったと思います。
交流委員会は浅野委員長のもと多くの交流イベントを開催頂きました。特に11月の山形全国大会後の仙台国分町での中ナイトは、短い準備期間の中で最大限のおもてなしの場を設えて頂きました。また、各種チャリティーイベントでは地域への還元もできました。
総務広報委員会は佐々木委員長のもと、総会や青年部会通信の発行など安定した委員会運営を実施しながら、新たにSNS活用について検討と準備を進めて頂いております。
どの委員会も担当副部会長と委員長、副委員長の皆様にリーダーシップを発揮頂き、委員会メンバーと共に活発な事業推進を頂き、ありがとうございます。

部会全体では、9月の全国中の会沖縄大会、宮城県青年の集い(担当:仙南法人会・角田開催)、仙台三青連(仙台中・北・南)事業、山形全国大会&中ナイトなど他地域の法人会との交流に加えて、中法人会親会理事会との意見交換も実施できました。改めて事務局の石山様、皆様に感謝申し上げます。
以上より、昨年度の“自由闊達”というスローガン、及び部会方針「01 お互いをもっと知る」「02 多くの交流機会を」「03 仲間を増やす」は概ね達成できたと思います。特に新入会員数は現役会員の皆様に多数ご紹介頂き、感謝申し上げます。
さて令和6年度は新たな体制で部会を運営していきます。スローガンは“継承と創造”です。
 
背景として私も含めて役職定年が近い年代のメンバーが多いため、今年度は次世代も見据えた委員長、副委員長を選任させて頂きました。あくまで自由な雰囲気のなかで、継承すべきものは受け継ぎながら、新たに創造していくことにも挑んでいきたいと思います。

 これまでの青年部会は諸先輩方の40年以上に渡る活動によりつくられてきたものです。一方でこれからの青年部会は現在のメンバー各々の意識や活動により創られていくものと考えます。

引き続き、会員同士の積極的な交流にてお互いをよく知り合い、また委員会活動等を通して青年部会への参加目的・意義を再確認し、青年部会が各々にとって居心地の良い場となるよう、皆で楽しく活動していきましょう。そのうえで、そのような場に新しい仲間を迎え入れるようにしていきたいです。

副部会長の皆様には各担当委員会の活動が円滑に行われるよう、サポートをお願いします。各委員会の委員長・副委員長は、従来のやり方にこだわらず自由にやりたいことを推進していってください。また、諸先輩方におかれましては引き続き御指導及びお力添えをお願いいたします。

今年度も地域社会への貢献という主題に取組みつつ、会員相互の交流を楽しみながら活動していきましょう。よろしくお願いいたします。

公益社団法人仙台中法人会 青年部会

令和6年度部会長浅野 公隆

令和6年度部会長浅野 公隆

公益社団法人仙台中法人会 青年部会

令和6年度部会長浅野 公隆

02

女性部会

女性経営者や女性の幹部社員等で構成される部会です。
女性のきめ細やかさを活かした社会貢献活動や教養研修、親睦事業を行っております。

女性部会 公益社団法人仙台中法人会

女性部会

女性経営者や女性の幹部社員等で構成される部会です。
女性のきめ細やかさを活かした社会貢献活動や教養研修、親睦事業を行っております。

  • 設 立

    平成7年2月22日

  • 部会員数

    29名

  • 入会資格

    仙台中法人会の会員企業で女性経営者並びに経営に参画している女性幹部の方

  • 会 費

    1名年額8,000円(入会金不要)
    ※経営者懇話会会費1,000円を含みます。

部会長あいさつ

令和5年度から2年間、部会長という大役を仰せつかりました山本琴枝と申します。
経験豊富な多くの諸先輩の方々の中、私で良いのかと大変迷いましたがこのような機会を与えていただいたことに感謝申し上げ、前任の荒井美佐子直前部会長から引継ぎ、歴代部会長の意志を受け継ぎ、仙台中法人会女性部部会の部会員増強や組織強化に努めるとともに、公益性を高める事業にも積極的に取り組み、研修・社会貢献という2つの柱の委員会を活用して部会員のニーズにあった事業を展開していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
諸先輩達が築き上げてこられた「税に関する絵はがきコンクール」などの事業をさらに充実させ、始まったばかりの「食品ロス削減」の取り組みについても地域性や社会情勢を考慮しながら社会に貢献できるよう努めてまいりたいと存じます。
皆様には今まで以上に温かいご支援とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

公益社団法人仙台中法人会 女性部会

令和6年度部会長山本 琴枝

令和6年度部会長山本 琴枝

公益社団法人仙台中法人会 女性部会

令和6年度部会長山本 琴枝

03

経理研究会

主に総務・経理など実務担当者で構成される部会です。
実務に活きる有益な研修会の開催や地域に根差した社会貢献活動を行っております。

経理研究会 公益社団法人仙台中法人会

経理研究会

主に総務・経理など実務担当者で構成される部会です。
実務に活きる有益な研修会の開催や地域に根差した社会貢献活動を行っております。

  • 設 立

    昭和60年11月11日

  • 部会員数

    51名

  • 入会資格

    仙台中法人会の会員企業で経営・総務・経理業務に携わる方
    ※1社につき2名まで入会可能

  • 会 費

    1名年額8,000円(入会金不要)

会長あいさつ

経理研究会の会長を仰せつかっております佐藤良英と申します。
経理研究会は昭和60年(1985年)11月に発足いたしました。
税務署の管轄区域でそれぞれ活動されている全国各地の法人会にあって、仙台中税務署と同じ区域の仙台中法人会におきましては、「経営者の集まり」である法人会の中に、経営者ではなく、経理・人事労務・総務等、企業の間接部門で働いていらっしゃる方々が集まり、経理研究会と称して、自分たちで共に勉強していこうという目的で活動しております。
このような経理・人事労務・総務に携わる社員のための会は、全国でここだけと思われる非常にニッチでありがたい会です。
法人会は税に関する団体ですので、仙台中税務署に講師をお願いして、そのあとは講師を交えて他社の社員の方々との交流や会食をするなど、法人会でしかできない貴重な経験をさせていただいております。このような横の繋がりから得られることは、社員ご本人にとどまらず、企業にとってもお役に立つものと信じております。
法人会が目指すところに沿って、企業が正しく納税していくために、税に関する生きた知識を広めるべく、社員の方々にも活動の場を広げてくださった経理研究会発足に関わられた当時の仙台中法人会の方々に、尊崇の念を抱かずにはいられません。
どうか経理研究会の存在を知っていただき、仙台中法人会会員企業のお役に立つべく、今後も末永く皆様とご一緒に活動を続けていけますことを切に願っております。

公益社団法人仙台中法人会 経理研究会

令和6年度会長佐藤 良英

令和6年度会長佐藤 良英

公益社団法人仙台中法人会 経理研究会

令和6年度会長佐藤 良英

04

経営者懇話会

経営者の輪を広げることを目的としている部会です。
有益な情報交換の場となる様々なジャンルの例会を行っております。

経営者懇話会 公益社団法人仙台中法人会

経営者懇話会

経営者の輪を広げることを目的としている部会です。
有益な情報交換の場となる様々なジャンルの例会を行っております。

  • 設 立

    昭和56年6月18日

  • 部会員数

    167名

  • 入会資格

    仙台中法人会の会員企業で経営者並びに経営幹部の方

  • 会 費

    1名年額1,000円(入会金不要)

会長あいさつ

昨年度は、新型コロナウイルスの感染法上の分類が5類に引き下げられたことに伴い、これまで中止や縮小を余儀なくされてきた事業を再開することができました。
 令和6年度は、当会がこれまで大切にしてきた「人と人との交流」を大切に、アフターコロナの今だからこそ、これまで以上に対面交流を重視した事業を開催し、有意義な情報交換および親睦交流の場を提供できるよう努めて参ります。
今年度も何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

公益社団法人仙台中法人会 経営者談話会

令和6年度会長熊谷 元和

令和6年度会長熊谷 元和

公益社団法人仙台中法人会 経営者談話会

令和6年度会長熊谷 元和

入会のご案内

加入企業を随時募集しています

資料請求

お電話でのお問い合わせ
022-263-0152
(平日9:00〜17:30)

資料請求・お問い合わせ